4月 152012
 
これは事件。
「舞台を見てもらえればそれだけでいい」という二人が「語る」のだから。
このイベントの目的は、わたし達の手でで、スズカツ演出、篠井英介主演の「欲望という名の電車」の舞台を実現させること!篠井英介が「滅びの美学」を見出し、鈴木勝秀が「真夏の葬式」を見出した テネシー・ウィリアムズ作「欲望という名の電車」。
二人は何を語るのか!数々の賞に輝き、映画では、ヴィヴィアン・リーがブランチ、マーロン・ブランドがスタンレーを演じて、アカデミー賞の数々の賞に輝いた、第二次大戦後、最大の傑作「欲望という名の電車」1992年、篠井英介を主役のブランチ役に迎え、演出・鈴木勝秀で公演されるはずだった「欲望という名の電車」は、開演直前、
上演権を持つテネシー・ウィリアムズの遺族から、公演中止要請がきた。スズカツは、「欲望という名の電車」にかわる新作を書き上げて舞台の幕を開けた。

それから9年後の2001年、遂に、篠井英介 x スズカツの「欲望という名の電車」の舞台が実現した。
2001年、篠井・ブランチの相手役、スタンレーは、加瀬大周、
2003年は、古田新太、
2007年は、文学座版「欲望という名の電車」で杉村春子のブランチの相手役をつとめていた北村和夫の息子、北村有起哉。

1992年の公演中止要請は、なぜ2001年にOKが出たのか?

9年の間、上演実現を目指して、篠井英介は、なにをしていたのか。なにがあったのか。。。
篠井英介は言う「たいしたことはなにもしなかった」と。。。

2007年、篠井英介は「欲望という名の電車」を封印した。
私は、見たい、もう一度、いや、新たな篠井英介のブランチを。
スズカツの世界観の中で。

この「欲望という名の電車を語る」イベントの目的ははっきりしている。スズカツ演出、篠井英介主演の「欲望という名の電車」の上演を、私たちの手で実現させること。

「見たいものは、自分たちで実現させる」スズカツが言った。

出演:篠井英介、鈴木勝秀 ききて:桃江メロン<br>
開場18:30 開演19:30

前売/当日 3500円/4000円(1Drink付)
予約開始 mail/web:3月23日0時~ TEL:3月23日15時~

予約方法 Tel: 03-6809-0584 (15:00~23:00)
Mail: info@yagiii.com
Web: http://yagiii.com/?page_id=1235

Momoe Melon

 Leave a Reply

(required)

(required)

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">