★★ ” Melon Searches ” Live Talk Show by Melon Momoe ★★
対談ライブ「メロンガサグル」 (対談ライブ・メロンガキク@山羊に、聞く?)
date: 2010 5月19日(木)/ THR. 05. 19. 11
open/start : 19:00/20:00
Vevue:
代官山 風土cafe&bar 「山羊に、聞く?」/Cafe & Bar ” YAGIII ? ”
http://yagiii.com/
「靴を履いて玄関を出て鍵を閉め、よう、と、する。
その瞬間、なにかが足りないことに気付く。
思想。
私には、思想、が、ない。
私の思想。盗まれてしまったのだろうか?
その前に思想って……なに?
……ああ今日もまた遅刻。
辞書と辞典と用語集とGPSを手に入れてもわからない、社会、と、世界、の、どこか、に、
私の思想泥棒が潜伏している。
犯人を捜します。
思想泥棒の正体をつきとめる捜査、ご一緒にお願いします。
私の横でランプを持って。」
……………………………………桃江メロン
ライブハウスという閉鎖空間をいいことに、ゲストの「言いたくない」事に限って訊きだす、禁断のトークセッションを炸裂してきた作家、映画監督の桃江メロンの対談シリーズ「メロンガキク」。
これまで、孤高のトランペッター/芸術家の近藤等則氏、永遠の旅人/J-waveナビゲーター/作家のロバートハリス氏、タレント/作家の阿川佐和子氏らの「開かずの間」を解錠してきました。
2011年は会場を代官山の風土Cafe&Bar「山羊に、聞く?」に乗り換え(得意技)、「メロンガキク@山羊に、聞く?」改め、「メロンガサクル」を開始します。
ある日、自らの頭蓋骨の中身が空洞だと気づいたメロン、反省するでもなく、「思想が盗まれた! 」 と言い出し、「思想泥棒を探す」とか「学ぶ」とかの大義名分のもと、
「その道」のエキスパートをゲストに招き、「拝聴」という名の思想、知識の「窃盗」か?
迷える桃江メロンが人生、哲学、科学、床技などなどを探ります。
記念すべき第一回のゲストは、イラストレーター、ニンニク愛食家、銭湯研究家など様々な顔を持つ、「好きなこと」を追求し続けるラジカル鈴木氏をお迎えして「好きなことの正体」を探ります。
当日は、氏の愛するニンニク料理にフォーカス。
毎月テーマに沿った食事を提供、紹介する、風土cafe&bar「山羊に、聞く?」とのコラボにより、ラジカル鈴木さんの必殺ニンニクビュッフェをご提供致します。
当イベントに同伴できない方とのデート、接客のお仕事はお先にお済ませの上、是非華やいでお出かけ下さい。
*会場にてブレスケアは販売しておりませんので、お近くのコンビニエンスストアにてお求め下さい。
桃江メロンpresents
「メロンガサグル」~feat.Radical Suzuki
date: 2010 5月19日(木)/ THR. 05. 19. 11
Vevue:
代官山 風土cafe&bar 「山羊に、聞く?」/Cafe & Bar ” YAGIII ? ”
http://yagiii.com/
open/start : 19:00/20:00
fee (food, 食事代):adv/door ¥3000/ ¥3500
☆ Radical Suzuki×「山羊に、聞く?」コラボビュッフェ にんにく使用量がハンパじゃない!!! 付き☆
お品書き
●ニンニクピクルス「ディル風味」
●ニンニク強めの若鶏の小悪魔風とキノコのグリル、焦がしガーリックバターソース添え
●ニンニクとほうれん草のニョッキ ガーリックバタームース
●ニンニクのトリュフ
●ニンニク強めのアンチョビライス
★コースとは別に、これはウマイ!!! 特製”ニンニクワイン”もございます。
Reservations / チケット予約
YAGIII? /「山羊に、聞く?」
TEL:03-6809-0584(16:00~24:00)
or
http://yagiii.com/?page_id=5
公式サイト
http://www.radicalsuzuki.jp/diary
John Bon
http://www.johnbon.jp/news
ラジカル式 にんにく本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4903352129
ラジカル式 にんにくブログ
http://blog.livedoor.jp/radicalninniku/
ラジカル鈴木のにんにくな毎日 ノー・ガーリック・ノー・ライフ
http://www.mag2.com/magspe/interview14/