東京ペン国際大会に行ってきました。 松たか子が、チママンダ・ンゴズィ・アディーチェの「なにかが首のまわりに」を森ミドリのチェレスタ・ピアノに合わせて朗読。チママンダは、自分が書くテーマとキャラクターを選んだ理由を探ること [Read More?]
9月 302010
東京ペン国際大会に行ってきました。 松たか子が、チママンダ・ンゴズィ・アディーチェの「なにかが首のまわりに」を森ミドリのチェレスタ・ピアノに合わせて朗読。チママンダは、自分が書くテーマとキャラクターを選んだ理由を探ること [Read More?]
とうとうインドア野宿も、もう2週間が過ぎた。 気が付けば、だんだん調理する元気がなくなり、今日は冷凍食品をチンし続け。 サラダをつくるため、野菜を洗いに2階まで行くのが面倒なので、庭のホースをつなげてある水道で野菜を洗う [Read More?]
京都の友達くん、ありがとう。いつも「ありがとう」という気持ちで一杯です。 私がつらい時元気をもらってます。 今日は自分が透明人間になったのでは?と思う出来事が続き、 一体自分がこの世に存在するのか 不安になり、京都に住む [Read More?]
インドア野宿何日目? もう一週間過ぎたか? お風呂はなくなった。 通りを挟んだ新築の家に一人暮らしのおばちゃまの家でお風呂を毎日借りている。もちろん他人。ただのご近所。なので、って何が「なので」かわかんないけど、一日一回 [Read More?]
今日から、私のキッチンとバスルームとリヴィングルームのリノベーションが始まった。 今日から解体工事。コワされていく。私は自分の部屋から離れられないから壊されていく家の中に残っている。 キッチンとバスルームはこれから先一ヶ [Read More?]
窓あけてクーラー効かせるのがとっても気持ちよい。 タンクトップの肩に冷たい風があたる。 夜はMicro Cosmos で飯を食った。高い天井で廻るミラーボールの光が テーブルの上を走るたびに、誰かが、または、何か生き物が [Read More?]