2011年10月26日(水)日本 まだ寒くない。 いける。 そう思うのはいつも10月の終わり。 そしてそう思うと思い出すのは、1995年のニューヨークのHalooweenの夜。 その夜も私は、映画を撮影していた。 ノース [Read More?]
10月 272011
2011年10月26日(水)日本 まだ寒くない。 いける。 そう思うのはいつも10月の終わり。 そしてそう思うと思い出すのは、1995年のニューヨークのHalooweenの夜。 その夜も私は、映画を撮影していた。 ノース [Read More?]
10月21日、田中泯体験。私は目撃者。写真はない。感動を言葉にするだけの語彙もなし、体のことも空間のことも知らない。それが焦りとなり同時に嬉しい。 今日、10月22日、目の前でグラスが割れた。割れたガラスを片付けながら [Read More?]
とうとうインドア野宿も、もう2週間が過ぎた。 気が付けば、だんだん調理する元気がなくなり、今日は冷凍食品をチンし続け。 サラダをつくるため、野菜を洗いに2階まで行くのが面倒なので、庭のホースをつなげてある水道で野菜を洗う [Read More?]
2010年の1月5日に青山月見ル君想フにおいて『南青山新年会』のタイトルで開催されたイベントの様子が、ウェブ版のダカーポに掲載されています。是非、御覧ください。 以下、ダカーポのサイトに掲載された記事の抜粋 『メロンガキ [Read More?]
ロバートハリス ) Wikipedia 桃江メロン(momoe sogabe) [メロンガキク ゲスト:ロバート・ハリス @ 月見ル君想フ] – 著書『表参道EXIT A4』で第2回ランダム [Read More?]