メロンガキク第8弾「映画『ノルウェイの森』プロデューサー小川真司氏に『実現力の秘訣』をキク」
◎出演:小川真司 ◎ききて:桃江メロン
映画化不可能と言われた村上春樹の大ベストセラー「ノルウェイの森」の映画化を実現するなど、数々の話題作を製作してきた、映画プロデューサー・小川真司氏に、「ノルウェイの森」映画化実現までの道のりを通して、「実現力の秘訣」をメロンがキク。
★USTEREAM配信なし!★
→「この日この時この場所』でしか『キケナイ』ことが.……ある…..かも?……お楽しみにっ!★
☆ ビュッフェ:「山羊に、聞く?」シェフ・井澤健二による『ノルウェイの森』の食の世界。
参考文献:村上春樹著「ノルウェイの森」(講談社文庫)、岡本一南著「村上レシピ」(ゴマ文庫)
[小川真司]
アスミック・エース エンタテインメント(株)
企画・製作事業本部 エグゼクティブ・プロデューサー。
1963年三重県生まれ。87年にアスミック入社、オリジナルビデオ製作やゲームソフト・コンテンツを製作したのち、96年から洋画配給宣伝の担当部署に移動、映画宣伝プロデュースを経験。98年にアスミック・エース エンタテインメント誕生とともに映画製作担当部署に所属。同99年に『リング0~バースデイ~』(2000)でプロデューサーとしてデビュー。『ピンポン』(02)で日本アカデミー賞優秀作品賞を始め優秀賞8部門を受賞、犬童一心監督作『ジョゼと虎と魚たち』では第23回藤本賞・特別賞を受賞。主な製作作品に『メゾン・ド・ヒミコ』(04)『天然コケッコー』(06)『ノルウェイの森』(10)がある。
[桃江メロン]
早稲田大学卒業後、渡米。ニューヨークのコロンビア大学・大学院・映画学科より修士号(M.F.A)取得。在学中にMomoe Sogabeの名義で監督/脚本した短編映画「Contingency」が、アメリカの各種映画祭で入賞、アメリカやフランスで上映される。処女小説『表参道 EXIT A4』が第2回ランダムハウス講談社新人優秀賞を受賞し出版される。2010年より、ライブ・トーク・ショー「メロンガキク」を不定期に開催。
(今までのゲスト : 近藤等則、ロバート・ハリス、阿川佐和子、鈴木邦男 他)
4.インフォメーション
[日時] 8月17日(水)
[開場] 7:00 p.m.
[開演] 8:00 p.m.
[チャージ (食事代)]
前売り:3000円 (ビュッフェ付き、ドリンク別)
当日:3500円(ビュッフェ付き、ドリンク別)
☆ 学生割引:1000円 (1ドリンク、ビュッフェなし)
☆ 「山羊に、聞く?」シェフ・井澤健二による『ノルウェイの森』の食の世界。
[会場 / venue]
風土Café & Bar 代官山「山羊に、聞く?」
渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山B1F
東急東横線・代官山駅 徒歩1分
(改札出て直進、みずほ銀行の前を右折、右手のビル、地下1階)
http://yagiii.com/
tel: 03-6809-0584
[チケット予約 / Reservations ]
tel:03-6809-0584(16:00~24:00)
mail: info@yagiii.com